夏のコト

こんばんは笑 今日の営業を終えて、 「夏のコト2023」が終わったってとこです. GW、お盆、お正月は 日本では大型の連休として定着していて もちろん VILLAGEのような小売業やサービス業などの繁忙期. おかげさまで 今年のお盆「SUMMER HOLIDAY 10DAYS」も忙しく過ごしました. 30年くらい前かな 当時のメンズショップの代表「ホンマ」さんに 「VILLAGEさんは この時期、忙しそうでいいですね. お客さんが若いから、連休は忙しいでしょ? ホンマは お客さんが40代以上だからこの時期、暇で」って教わって そういうものか?って思ってた 20年くらい前には 函館のウイメンズカジュアルの老舗「むらかみ」さんにも 同様なことを言われてて 大型連休には休んでたような記憶. 10年くらい前には 東北・北海道を代表していた婦人服店「ニュールック」さんには (ニュールックさんはピークで 1店舗の売り上げで9億!です) 「婦人服を買う50代以上の顧客は、大型連休には家族と居るからヒマ」って教わってて… でも、結果的に この名店3店は 今は存在してません. 今のVILLAGEは 多くの顧客が40歳以上で 中心は50代くらい. 女性比率は60%以上なんで 上記の名店3店の当時と同じ。 なので この大型連休の盛り上がりには 人一倍、気遣っていて その店の繁盛度合いや人気を表す指標だと思ってます. (年間…

続きを読む

SUMMER HOLIDAY 10DAYS…

こんにちは笑 今朝はJRで出社と思ったら、バスの方が先にあったので バスで出社笑 (たまに公共交通機関での通勤は夏の間のミッション) 歩くのは大切なことですよ.笑 で、… 今日のVILLAGE. サマーホリデー10DAYS、最終日だからなのか? 朝から忙しく、 しかも暑いので、 いつもの「晩夏」、「夏の終わり」っていう感じがしないですね. 観光や帰省の人たちも 「今日、帰る!」感がしないし 今日の気分は… 「夏の終わり」 から 「終わらない夏」ですね笑 今日、いらしたフランス Parisからの60代後半から70代のご夫婦. 旦那さんは店に入らずに外で待機してて 奥様はしばらく店内を見て歩いて「SAINTJAMES」を喜んでて 結局、娘さんへのギフトに夏のバッグをお買い上げ. フランス人って英語を話さないって聞いてたけど 片言で、英語を話していましたよ この10日間、少しがんばって 「正面側入口」も開けて「入口2ヶ所営業」してましたが 明日からは また、こちらの 「駐車場側入口」だけの「入口1カ所営業」です. もちろん、 不自由な方は遠慮なく正面側入口から、手動で開けてご来店くださって構いません。 笑 では!

続きを読む

SUMMER HOLIDAY 10DAYS

こんにちは笑 10日間のイベントもあと2日になった週末. 友達の息子さん(小学生)と夏休み前に約束していた 一緒に「漁」をやるという約束を果たしに行ってきました. 港まつりから、お盆へとノンストップだったし 台風7号の予測で、約束を果たすことができずにいて、 「夏休み」が終わるというギリギリのタイミングでした💦 カニはあたりまえですが 今回、海老の獲り方を習得💦 これには感激でした. さすがに 漁師のお孫さんだと思った. 短い短パンに袖のあるTシャツのバランスが気に入ってるので これからが短パンがいい季節. 笑 では!‘.

続きを読む