昨日の火曜定休、
来週からの蔦屋書店POPUPを控えて、
できれば・・・ゆっくりしようと思ってたんですが💦💦💦


クイーンエリザベス入港日。
通訳できるスーパーパートとasaichi branchのみ営業。
相変わらずの忙しい朝を、早起きという単純で、これ以外にない対処法でこなして
、午後からは温泉入って 少しまったり過ごしてました💦


VILLAGEのポジションって いくつかあって
それぞれのポジションでブラッシュアップしながら過ごしてるんですが
それでも ざっくりと小売業。
小売業って、大切なことが 様々な世間を知るってことだと思ってます。
俗にいうマーケテイング💦
しかも 知った世間が変化していくし💦
世間を考えないで 商品のことだけを考えてると・・・・
「どうして こんなカッコイイ Tシャツなのにわかってくれないんだろ?」って
悩んで終わる人になりかねない笑
なので、
様々な世間のことを知って アップデートしておくのは 小売業従事者の務めだと思う。
一言で 大型客船って言っても ジャパネットから 南極圏クルーズまで 客層がぜんぜん違うし
アメリカ人、各EU諸国、アジア・・・それぞれが 自分が知ってた印象とまったく違うこともあったりです
この探求。。。終わりがないですけどね(笑)
昨日の朝飯、時間があったから笑

左から 時計回りで…
白菜の葉だけの浅漬け、ゆで卵、ちくわきゅうり笑、豆腐、白菜の芯と氷下魚の浅漬け、大豆、
で、中央で存在感を放つ・・・まだらことつきコンの子あえ💦
元気に…では!
【ウイメンズデイストリクトPOPUP@函館蔦屋書店】
・開催日時
6月2日(月)~6月15日(日) 11:00~19:00
(最終日15日は18時閉店)
・会場 函館蔦屋書店 南側入口ウオール
【愛媛 一福百果 清光堂POPUP@函館蔦屋書店】
・開催日時
6月2日(月)~6月8日(日) 11:00~17:30
(最終日8日は17時閉店)
・会場 函館蔦屋書店 南側入口ブース
この記事へのコメント