3連休2日目 と3日目

こんにちは笑

蔦屋書店で書いてます

今朝の函館朝市。
タイ人が多かった。

自分の意識だと タイ人ってタイ族のような容姿に思ってたけど 
タイに国籍があるとタイ人だからそうとも限らなくて
今日のタイ人。
手袋を購入した女性は30歳前後で 俗にいうフランス人とタイ族のハーフのような女性で、白いダウンジャケットを着てた。
穿いてると、モイスチャー効果のある日本製の手袋をお買い上げ。
その後、やってきたのが 40歳くらいの洋服好きそうな男性。
虎がプリントされたシャツ一枚着て、リアルファーの襟まきをしててサングラス。
自分を見つけるなり サングラスを外して、ペコって会釈してきて、その雰囲気はまさに日本人のような匂い。
ASAICHI Tシャツを見つけて、「自分のサイズを欲しい」って言うから
Lサイズを出して 見せたら 即決。

もちろん、台湾もタイも 都市部と山間部って全然違うだろうけど
この30年で 海外は随分と変わったっていうのを実感する毎日です。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(ここからは 今日2月24日に書いてます💦〕

ってここまでが昨日、書いたとこで
書いてるうちに POPUPが忙しくなってきて TAKAHASHIだけでは対応しきれず 自分もピッチへ。
あっという間に 6時になって 撤収作業でした。

蔦屋書店POPUPも、もう10年を超えて多分 60回以上は出店してきたと思う。

60回以上、毎回、ワクワクを維持しながら 皆さんにドキドキを提供することのモチベーションの維持は不可欠だし
何よりも お付き合いいただく お客様も もちろん、ランチ代で済むような金額ではないので
1回休み、2回休みは 心得ております。
たまにでも
末長く、ご覧いただけたらと願っています。

3連休の最終日。
ちょっと静かな空気でしたが、それなりにやることも山のようにあるんで 皆が黙々と仕事してます笑

最近、濃紺に惹かれてて
古典的なパターンだけど
ネイビーにオリーブの組み合わせが ちょっと気になってます。
IMG_6732.jpegIMG_6735.jpegIMG_6734.jpeg
基本的な組み合わせだけど
やっぱり、良い感じです💦

ぜひぜひ、ネイビーにオリーブで 春を待ってください。

IMG_6730.jpegIMG_6731.jpeg
先日のあさりの出汁に
(時計回りで)
上から 
いただいた佐々木豆腐店の豆腐に胡麻とオリーブオイル
出汁カニカマ巻き、冷凍合鴨スモーク、菜の花とシーチキン和え、
大豆、ラデイッシュの酢漬け、ズッキーニ焼き…
趣味なんで笑

明日の火曜日は 定休日です。

毎週、土日月曜日って3連休だといい。
皆も楽しいだろうし
自分たちも楽しい。

では












この記事へのコメント