函館朝市

おはようございます(笑)

週末、今朝は、朝市から始めてました💦

たまに 函館朝市の案内を。

30年くらい前だと、市民も日常で函館朝市には行ってたと思う。

今のHIROBAは渡島蔬菜ドーム。
そこで産直野菜を買ったり
朝まで大門で飲んだら 朝市の道南食堂で瓶びーると定食で〆たり
そのまま
「オリーブ」っていう朝市内の喫茶店でコーヒー飲んだりとか。
日常に朝市があったと思う。

最近では、すっかり観光地として確立したせいか、中々 日常で行かないと思うので
おススメを一つ、ご紹介。

函館朝市内の「函館マルヨ」
知ってる人も多いと思うけど。。。。
IMG_6147.jpeg
朝市ひろば横のこの小道を進むと左手にあります。

IMG_6149.jpeg
IMG_6145.jpeg
こんな感じ。
IMG_6143.jpeg
最近はここで「しじみ」か「あさり」を買うことが日常💦

坂井商店とか和田鮮魚さんのような品物サイズではないけど
手ごろだと思う。

IMG_6142.jpeg
これだけ入って450円

IMG_6151.jpeg
こうなります💦

日曜日が定休日で、朝6時前からの営業で2時には閉まってます。


ぜひ、函館朝一を探検してみてください。

ガラポンキャッシュバック、本日、最終日です。

IMG_6150.jpeg
では。





この記事へのコメント