チノトラウザーズ

こんにちは笑
昨日、更新したブログ(3FIT)を訂正。(3FITS)ですね笑

今日もMEN‘S DIV.からのご紹介です。
E5C083D4-D064-4677-AB43-0C0744916EFC.jpeg
この時期に活躍する革ジャン「VANSON」を引っ張りだしてみました。
最近、蔦屋書店とかに行った時、「おかしなVANSON」をよく見かけて
とても寂しい気持ちになります。

前にも書いたことあるけど
例えると…
若い時に仲の良かった素敵な女性が
四半世紀ぶりに街で見かけたら妙に派手になってて…
「どうしたの?」って聞きたくなるような変貌ぶりに、
「何か事情があったんだろう」って思って とても寂しくなってしまうような感じ笑

…で、「VANSON」はとても大切にしてて 定期的に袖を通してます、

今日は革ジャンに負けないようなパンツを合わせてみました
こちらは原綿がウエポンのような光沢の最上級のGIZAコットン100%生地で
裏地にはヘリンボーン生地、留め具には真鍮を使って
丁寧な仕上げでとても穿き心地のいいトラウザーズ。
C695EE22-3E5E-4135-8315-99FD0243AD73.jpeg259518CF-6D95-4575-9432-5351AD266499.jpeg35529B4F-371D-477F-8DB3-9A18D069F4E5.jpeg
プリーツが一本、内向きに入ってるので
腰回りに余裕があって、膝から下はテーパードのデイテイル。
価格は24200円と安くは無いと思いますが
日本の丁寧な仕上げで 後世に残るパンツだと思います。
D72FC2CF-06E5-4263-B56A-7A7D9420F630.jpeg6AD392EB-5C26-4DEE-A3FA-62318DAAC639.jpeg3067B8AD-7E7F-4642-AEFF-1EC02ED3E0C8.jpeg
茶のパンツはM
黒のパンツはLを穿いています。

たまにこういう気に入ったスタイルで仕上げると とってもスッキリしました。

ぜひ お試しください。

481E97B4-F8B5-4E2D-8FED-A1E63B764B93.jpeg
最近、昔のレコードを整理してたら出てきた笑

5DFB7D96-64FB-471A-A3C0-0159BF26F5F5.jpeg
お彼岸なので「神のお赤飯」と豆笑

では!

この記事へのコメント