アウターシェル

こんばんは笑

今夜はオーストラリア戦。
一番のヤマですか?

さっき、WBCに夢中のTAKAHASHIが速報を見て 3−0とかみたいですね。
(内心、ほっとしました笑)

WBC見ない宣言したけど
得点が多いので ゲーム時間が長くて、結局、昨日も途中から見てます笑

昨日、気になったのは「チェコ」って「CESKO」って書くんだ?って…笑
だとしたら日本ではせめて「チェッコ」って呼んだ方が正しいのでは?って
そこに集中してしまいました笑

昔からインポート品を扱ってたから
できるだけ 製品の生まれた国、環境の通りに紹介することを心がけてきたクセですね笑

<21B87B78-1EA8-4AC8-B927-AE7C6D7C8785.jpegAB5E900B-C3AA-4778-9484-FEE14EA1E8A4.jpega href="https://village1986.up.seesaa.net/image/D574A000-022F-434D-9409-9B5F855B9178.jpeg" target="_blank">D574A000-022F-434D-9409-9B5F855B9178.jpeg
3CB38BD0-9B55-4333-806E-247ABFD68D6E.jpeg
今日は、PYRENEXのアウターシェルにOLIVEDRABを合わせてみました。
(悪くないと思います)
FD34286E-31E8-44B1-89BE-49659769036F.jpeg67EEE611-6511-44CF-A524-7ABBCB57BEF5.jpeg
着丈の長いDELTAはハードシェル。
防水仕様で、ウエストにはドウローコードも備わってます。

2B128AA5-941C-4244-A40B-17FE09B132CD.jpeg296AED80-578C-4ADA-94BB-F3971D68B53B.jpeg3812FEF9-D580-4922-A820-5621023563E4.jpegE3EF2F3C-FED4-4F79-BDAD-B47C9028A907.jpeg3072EF6C-A270-43FA-A72C-CA48C8E43A4C.jpeg
ソフトシェルのRIDGEは、着丈も短く、
パッカブルな仕様で温度差のある旅にも使えます。

男性もそろそろ一枚もののアウターを着たくなる時期かと思いますので
ぜひ ご覧ください。

DC44183A-9885-4D4A-B53A-F3D873245C51.jpeg
今朝は黒豆。
あと13年は現役で活躍したいので…身体の調整は一番です。

A8FC8B39-106D-4847-8E8D-380FE0D93ABA.jpeg

では!

【BACKPACKS@VILLAGE&CO】
 BACH、MICHAEL LINNELL他たくさんのバックパックが揃いました
 松風町本店 10:00~19:00

この記事へのコメント