こんばんは笑
今日は火曜の定休日です
周りのビルからの雪が落ちてきて吹き溜まりになってしまってるのか?
5cmほどの積雪があって
それなりの雪かきからスタートしてました
(先日、「高盛町の除雪が進んでないんで、お願いします」とか 言ってくる方がいましたけど
自分は函館市除雪のフィクサーではないので 俺にお願いしないでください笑)
最近は 駐車場前の道路が気になってしまって 時折、道路の除雪も。
いろいろ調べて、駐車場前の道路がぐちゃぐちゃになってる原因が判明しました笑
「大門通り」(函館駅に向かう道路)はバス路線なので 融雪剤を撒いてます
そのバス通りから こちらの通りへ入ってくる車は タイヤが融雪剤を拾って、融雪剤を散布したような状態。
なので 「大門通り」から続く VILLAGE駐車場前と 向こうのセイコーマート裏の箇所はぐちゃぐちゃになってしまうということです。
その証拠に太陽ビルから高木組ビル方面はぐちゃぐちゃになってないんです。
そうすると 問題解決には
・融雪剤が混入した雪はできるだけ速やかに撤去(除雪)する ってことですね笑
…で 3時頃、道路の除雪をしていたら
作業員が駆け寄ってきて…「今からこの道路の除雪します!時間が無いので両脇まではできないですが…」と
当然、自分は 除雪の任務をやめて
・速やかに除雪ができるように 太陽ビル駐車場への出入りする車両と スーパーホテルに来る車両の誘導担当 を。
除雪業者ってほとんど手が足りてないんだって思う。
除雪車が2台に排雪車両が交代で1台、そのセットに警備員は1名。
時折、通行人が来る都度 作業が一旦中止。
(作業が中止になってもあるきを早めない若者もいたけど 徒歩の通行人に指導はできないし)
自分の車両誘導はかなり効果があったと思います笑
20分程度でこの通りの除雪は終了。
明日から2月です。
2月、
ウイメンズDIV.は早々に春物が立ち上がります。
(すでに届いてる春物もあるし)
SALEは終了して 冬物定番はそのままで。
メンズDIV.は継続した定番がほとんどなので 冬物アウターを「AskFor」対応で個別交渉してください笑
スポーツDIV.は冬靴などの継続ですが こちらも「Ask For」対応で 交渉に応じます笑
節分、バレンタイン…あっという間の2月です。
体調を整えて元気に過ごしましょう
では!
この記事へのコメント