世間でよく聞く
「お客様のご意見やご感想を 直接 聞く」とかって 思ってなくて
(本意って中々聞けないと思うし)
「声なき声を聞く」っていうのが こういうリアル店舗の大切なことだと思ってます.
自分が この仕事をしてきて一番の感想が
「その価値が 表裏一体の分野」
去年まで、先月まで、昨日まで正しいとされた価値が ある日を境に、正しくないことになる。
その逆も.


最近のこのビルケンシュトックのデカバックル
まさにそんな価値で
目に慣れてくるとあたりまえに見えてくる。
でもその価値がすぐに認めらるか?どうか?
そんなことも感じられます.

冷凍から解凍した 去年のブルーベリー。
解凍を失敗したのか?
美味しくない笑
明日からVILLAGEなんですが
明日の午前にどうしても外せない公用があって
パートにお願いするわけにもいかず..
明日は12時開店です
では!
この記事へのコメント