明日は定休日です

緊急事態解除初日。

あのー
もう解除されたんですけど…って言いたくなるくらい 静かでした^^;

クラスター発生の影響?ですか(^_^;)

それでも 
さっき10時頃、高砂通りを通ったら ネオンが明るく…皆、頑張ってるんだ。って ホッとしました。

AD8CEE28-D639-4908-B771-909E8AD82A17.jpeg5BFE40CA-980C-41C8-87BB-D777611FA835.jpeg
…で、シマトネリコ

小さな葉で、しげってる姿が、剪定心をくすぐります笑

明日は定休日なんで、鉢を変えて 3mくらいに成長させようかと…

どの鉢にしようかと考えています…

A12020BD-E26F-4CCE-8210-5309706343B5.jpegCED9154C-7544-44F5-B400-0087AD80CA0D.jpeg35A1489C-9908-4D90-819B-E99A6AFFEB53.jpeg
イチゴも育ってきてるけど、
名もわからない植物も 綺麗な色なんで
(日本の今の色の表現って赤とか紫とか…色鉛筆のまま…アメジストとか ヴィオラとか…世界では天然の石や花の色で表現してるのに)

こんなに世話をしてるのに
83453B5D-FE2E-45FD-826A-DF5427DCE627.jpeg
先日、盗まれた正面の屋外せんの蛇口…
今度はハンドルまで盗まれて。

愉快犯なのか?

どーでもいいけど、植物に水をあげられないじゃないか(・・;)

明日の定休日、店のメンテナンスで終わりそうです。

しっかり整えておきますね。

ここに書くのは気楽でいいです。
皆さん、何を書いても許してくれるので(笑)

では!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック