BACKLESS(バックレス)

backlessが続いています。
(って言っても、背中の空いたドレスのバックレスじゃないのはわかりますよね? 笑)
こういう人間が…1人で、荷物の受け取りから backlessで店に立ってると これも厄介です。

たった今、某運送会社が荷物を持ってきました。(初見の顔で)
駐車場側から入ってきて、
「荷物置いてきまーす」って 
駐車場側玄関に置いて 帰ろうとしたから…
「ちょっと待てよー いつも伝票にサインして カウンターのとこへ荷物を置いてくだろ?」って 言ってしまって…
また 俺のこと嫌う人を1人増やしてしまいました^^;

自分でもわからないけど
「まともなことをハッキリと言うと、嫌われる」

ますますbacklessです。笑

…で、PENDLETON!
もうこのくらいです。
創業時から扱い続けてるブランド。
昔は ウールのブランケットとシャツくらいだったのが
今は 独自の世界観を持ってるブランドとして 
アップデートされた商品も数々。
9330ECB4-BE48-4C0E-BDDA-3831F0565A09.jpeg
そんな中、
ちゃんとLOBOカテゴリーも作ってるんだ?って
ときめきながら発注した商品です。

C0FE6812-CBE5-4BB3-A0D0-4795D08DE0D4.jpeg33F456C3-045D-43C3-9D07-1A86AA5DFC43.jpegB1BA4F9B-A39F-4265-94A7-59B5588BE7F6.jpegE0A8C653-3C3B-4D86-AC00-80C69E6783C6.jpegC2CC7264-7BB5-4CC0-BA79-999BB4297889.jpeg43CE4C2D-72CB-4E51-9761-C5F431023DBF.jpeg417C9492-281B-494B-AB26-EB8D787F6280.jpeg689423AA-F329-42AC-BC9C-F1DBD7014865.jpeg

メンズ、ウイメンズのTシャツと ウイメンズワンピース
3月に届いたPENDLETONに比べて
今回のLOBO by PENDLETONは デイテイルはオーバーサイズ、生地もヘビーな肉厚コットン。

ぜひ ご覧ください。


7F473FF9-7387-496E-AC35-75937810253F.jpegBCA7C638-52B4-4C6F-9DFC-E9172D442ACA.jpeg5FE1BEAC-7CE3-4735-87FF-9F4267EC1FFB.jpeg

今朝はハードな日々に炭水化物注入で、コレイージャンで、焼きそば笑


では!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック