蔦屋書店で
こんばんは(笑)
蔦屋書店に居ました
昨日から 無事にPOPUPもスタート。
今回も
「ウイメンズスタイルのご提案」と
「フレッシュに向けたバッグのご紹介」
ウイメンズについては 今回も「嗜好」「好き」にコミットしているので
「好き」が
こちらのひとりよがりなのか?
共感いただけるのか?っていう不安と喜びが交錯する2週間になります。
昨日と今日を見る限りでは まずまず、ご共感いただいてる感じで。。。ホッですね。
普段、大門のはずれで叫んでるので ある一定層のお客さんばかりを見てるから
「男性も女性もみんな素敵。函館・・・ぜんぜん問題ないよ」くらいに思ってるんだけど
蔦屋書店来ると
「こんな素敵な人もいるんだ?」って感じることもあれば
「まじか?」35年前から さらに逆行してないか?ってかんじて先々を不安になることもあります。
特に 寂しくなるのは
Vanson・・・って大きく描かれた絵を背負ってる人を見かけた時なんかは、
(なんでこうなるんだ・・・)ってしばらく考え込んでしまってます(笑)
ま、自由なんでしょうけど
あれだけ愛したVansonでしたからから ちょっと複雑。
これが 意外に 蔦屋書店来た時の 自分の葛藤・・・で、ストレス(笑)
今日㈫、明日㈬は 本店休業です。
夜中にひらめいた今朝の朝飯
ところが片栗粉が無くて、急遽とろろ昆布を入れたあんかけご飯笑
頑なに守るのでなく、変化するこ…