蔦屋書店

おはよ~ございます(笑) 今、ふと 思い出したけど 小学生の時、生徒会長?やったことあって 生徒会長は 全校?朝礼?で 前に出て 校長先生に 『おはーよーございーまーす』って大きな声であいさつすると それにならって、全校生徒が 『おはーよーございーまーす』ってあいさつするっていう習慣があって 自分がその会長になった時に その『おはーよーございーまーす』っていうその伸ばしたような言い方の習慣が変だと思ってたから 『おはようございます』って 大きな声で普通にあいさつしたら 全校生徒も『おはようございます』って言ったんだけど 声が揃わなくて 先生ににらまれたような記憶があって そのことを 今、思い出しました(笑) 50年前から 異端児でした(笑) 今朝は陽気で気持ちのいい朝。 いよいよ春へのカウントダウン、桜の開花予報がでてきそうです。 少し、リラックスした時間を過ごしたし 急性胃腸炎もやって回復したし 「ドクターまべ」の胃カメラ検査もしたし 大谷選手並みに ちゃんとここに身体を合わせてきました(笑) 『VILLAGE2025春のツアー@蔦屋書店』が始まります。 「LADY‘s ROOM」 for WOMEN Dessin di Mode(デッサンデモード) ACUTA(アクータ) du.tango(ドゥタンゴ) tannossa(タンノッサ) NARU(ナル) PYRENEX(ピレネックス) to touch(トウ…

続きを読む

急性胃腸炎

こんばんは笑 昨夜も ひどかった。 休日当番医の薬で安心して寝たものの…ちゃんと痛みがやってきて 深夜に布団でうずくまってて、 ロキソニンとか睡眠導入剤とか飲んでなんとか眠った感じで 起きたらまた 回復感があったけど 念の為、「ドクターまべさん」へ行ってきました。 血液を見てもらったら 脱水症状があるってことで 点滴増量。 すぐに診察の結果を。。。「急性のウイルス性胃腸炎」 はっきりと病名を言われると落ち着きますね笑 やっぱ安心の「ドクターまべ」さんでした。 以前、こちらの調剤薬局の社長夫人が帯広からやってきてVILLAGEに来たことあって その時に言ってたのが「こんな医師が函館で開業したことは、地域の財産です」って 今になってそういう意味がわかってきた気がします。 ぜひ、どうぞ。 今朝は一面の雪景色になってたけど 今シーズンは雪かき終了宣言したので 完全に無視して 雪かきは一切、してません💦 FRESH DAYSですが 明日は火曜定休日です。 💦 汁だけ💦 では こちらも💦

続きを読む

絶不調

こんばんは(笑) ここへ来て 寒くて最低な雪ですね。 もっともっと最低なのが体調 昨日の夕方まではなんともなかったのが 急に6時頃から お腹が痛くなって まさかの7時半に就寝 お腹が5秒くらい締め付けられるような感じで 2-3分に一度 その締め付けがやってきて 救急搬送っていうまでもないだろうと 一晩、奮闘。 下痢無し・おうどなし、アニサキスでもなさそ・・・・・・ 朝になっても収まらないから 休日当番医へ。 初めて行った、道南勤医協稜北病。 症状を伝えて・・・う~んとか。。。 なんでしょうね?って感じだったんで 「点滴してください」て こっちから頼んで(笑) 1時間弱の点滴を終えたら なんか 収まったような感じ。 でも やっぱモヤモヤ。 今日も昼から横になってて 夕方に初めておうど そしたら楽になってスッキリしたとこです 結局、病名を聞いてないので なんとも言えないけど 明日の朝、回復してなかったら 「ドクターまべさん」へ行ってこようと思ってます。 これも天候の影響かもですね。 お気をつけください。 コンプリート笑 昨日の昼を最後に何も食べてないから 食べた方がいいと言われたので、しじみのお粥笑 では。

続きを読む