KASANE

こんばんは(笑) 昨日から、久々の冬の感じ。 寒いし、大変なのはよくわかってるんだけど なんとなく ワクワクしてました💦 去年は 1度しか雪かきしてないし 久々の アノ・・・降り続ける雪の中で、 ハアハア 言いながら、雪をかいて  途中、バタンと大の字で後ろに倒れたくなるような(笑) 人生で、もう一回くらいやっておきたいと妄想してます。^^; 明日で、蔦屋書店POPUPも最終日。 今、蔦屋書店POPUPの隣りのウオールで「KASANE」っていうレザーブランドででているHAYASHIくん。 まだ30代の若者ですが 彼がスゴイ。 レザーが好きでこの道に入って デザインから資材の調達、そして縫製と販売までも 全て自分でやってる クレイジーなヤツなんです。 レザークラフト的な人は多く聞くけど 今まで会った中では、彼がダントツにレザーへのコミットを持ってる。 自分も 一時期、レザーに真剣になったことはあるけど (自分は所詮、製品としてのレザーにコミットしてました) ブライドルレザーのルートも自分で探して 自分で裁断も縫製もやってるから 極端に低価格だし、 こういう出会いって中々ないので 良かったって思ってます。 今、出店してる花屋さんも 花へのコミットが深くて広い。 「クレイジーなまでのコミット」が肝ですね。 HAYASHIくん ぜひ、会ってみてください。 明日までです。 コミット…笑 では。

続きを読む