10月

こんにちは(笑) 蔦屋書店に居ました。 今回のPOPUPもあっという間で 今日が最終日。 今回も多くの「気づき」や「発見」・・・など、勉強になりましたけど (この歳になって勉強しても遅いんじゃね?って思わなくもない) ま、とりあえず 前年並みのお客さんの反応にホッとして 終えます。 。。。で、これが終わったら、10月。 10月も盛りだくさんの予定があって 10月2日(水)~5日(土) 【2025SS Du tango & tannossa内覧会】 Du tango とtannossaブランドの来春夏のサンプルを内覧いただけます。 10月6日(日) 【第11回 函館いか祭り】 。。。💦 10月12日(土) 【38th VILLAGE anniversary's】 (まだ何も決まってない💦けど、満38歳になるんで、なんかやります💦) っていう10月です。 2024年もあと3ヶ月ですね笑 お楽しみに。 最近、サンドイッチに凝ったかも笑 では!

続きを読む

シルバーウィーク 後半

こんにちは(笑) 明日からの、シルバーウイーク後半戦前夜、蔦屋書店に居ました。 「昨日、嬉しかったこと」 午後に売り場に立ってたら、 自分と同世代?くらいの男性 「ピレネックスはいつ入りますか? 1枚持ってて、軽めのを探そうかと。。。」って (まじですか?そんな嬉しいことを聞いてくれます?(笑)) ちょうど  今年のダウンジャケットの市況や他店の動向などを聞いたりしていた時だったので (昔は独壇場だったけど、今はいろんな店が売りにも来るし、もちろんネットや札幌への消費流出とか。。。) (あの、売れない時期から苦労して並べてきたけど、 そろそろちゃんと考えることも必要かもって…) 考えたりしてたから ドッキリカメラ?くらいのタイミングでした笑 やっぱり ちゃんと続けてると 期待してくれてる人は居るもんですね。 3連休、がんばります ここにいるとたまに眠気覚ましくらいの感覚で ちょっとコーヒー飲みたいっていう時に ファミマでアイスコーヒーのSサイズを120円?で買って、グイって飲むんです。 先日、買ったらクーポンが出て そういうクーポンはあまり使ったことがないけど 30円引きだからMサイズで買って180円。 そしたら またクーポンが出て💦 今日もまた180円でクーポン。。。 結局、自分は120円だったコーヒー代が180円に うまく誘導されただけじゃないか?って思ってきたんで 今度、クーポン出たら要らない!って言おうと思って…

続きを読む

POPUP

こんばんは(笑) 今日、無事に蔦屋書店PopUpがスタートしました。 今、終わって 本店に戻ったところです。 (ogawaがバックレスで本店を守ってるんで💦) POPUPは、 普段の 初日、月曜日と違って 今日は、 初日が、敬老の日祝日ってことで 初日から全開💦 馴染みのお客さんの顔も多く、顔を見てホッとしてます。 (自分でもそうだから ウイメンズ担当してるTAKAHASHIもホッとしたと思う) いくつか修正したい箇所はありますが まずは 品物が収まったので、OKですね。 明日から 修正しながら進めます。 明日の火曜日、明後日の水曜日は 本店は休業です。 蔦屋書店をご覧ください。 よくよく考えてみると POPUPは設営日よりも 初日終了時が、一気に疲れが押し寄せてくる感じですね。 疲れって 緊張してると感じない。 ホッとして感じるんでしょうね。 (この歳になって ようやくわかった笑) では!

続きを読む