函館都心商店街(大門商店街)

こんにちは笑 昨夜から調整して 今朝、6時に起きて すぐに外を見たら ガクッ。 3cmも積もってないような… 完全に拍子抜け。 なんか物足りない朝でした笑 (無風状態でシンシンと降り続ける雪の中で、いかに積もるよりも素早くかいていくか?  そんな格闘技のような1時間が1シーズンに2〜3回ならむしろウエルカム笑) まだ始まったばかりの10連雪…調整し続けます 今日は 3年ぶりの函館都心商店街(大門商店街)の新年会。 かつては函館の都心だったから(笑)こんな偉そうな名称ですが 最近は大門商店街って呼ぶ方がしっくりします。 雰囲気は 商店街の人たちが揃って、ワイワイっていう新年会ではなくて 商店街の会員や それに携わる方々を招いての新年交礼会みたいな空気。 現市長や行政はもちろん、道新・NHKほか民放各社など100名弱が集まると思います。 コロナ禍なんで、12月に案内を出してから 年明けにも最終の開催有無の検討をして 「商業を営む者として、対策を施して商業活動としての宴会は率先して開催するべき」との結論で (100名の宴会って 100名の宴会代金ほか 100名のタクシーや交通機関消費、もしかしたら100名の2次会他への流れ…  消費効果はゼロではないから) ・1テーブルに5名ほどの着席 ・料理は全て皿盛りでサービス ・宴中の酒のつぎ歩きは禁止 ・宴会中のイベントは音楽演奏のみ ・。。。。って感じです ついで…

続きを読む