BLACK FORMAL

こんばんは笑 27年目を迎えた WELLINGTON DAYS 1日目が無事に終わりました 店内催事なので SPORTSやWOMEN‘Sは通常営業 ふと気づいて… 冬靴やダウンジャケットを見る方が多いので 関係ないお客さんには よくわからないだろうと 貼り紙を。 日々、修正の連続ですね 自分もそうですが 今月、すでに2度、礼服を着ていて… もちろん 5年くらい前に作ったBLACK FORMALは サイズがすっかり合わなくなってます。 大きな礼服を着てると 余計に老けて見えるし 肩も直すなら結構かかるんで、新調。 BLACKは 黒の濃さ(深さ)が価値の面もあると思います 裏地も ボタンも 接客の中で 生の声を聞いていると次の勉強になります BLACK FORMAL…ぜひご相談ください 今朝の大豆もBLACK笑 駐車場で250円拾いました 雪が溶けると下を見た方がいいですね笑 では!

続きを読む

JACCS

こんばんは笑 昨日、3年ぶりの函館生まれのJACCS加盟店会の新年会でした。 全部で120名くらいの会で、 久しぶりに宴会場。 しかもJACCSの社長の隣の席、 MUFGグループの大手社長に何を話したらいいのか? 最初のうちは緊張してましたが、呑んでるうちにそんなこと忘れて話してました笑 1テーブルに5名 料理も全て 1名ごとの皿盛りでサービス 立って歩いてのお酌などは自粛 コロナ禍での宴会って感じでしたが さすがJACCS、しっかりと進行してました。 新しくできる 日ハムのエスコンフィールドにもバックネット裏に広告を取ったそうで JACCSは函館・北海道には ほんとに貢献してる会社です。 やっぱ コロナで変わったのか? 皆さんがホテルからまっすぐに帰宅。 誰にも誘われず、誘わずって空気でした。 3年前にはこれをいただくと正月気分でVILLAGEに飾ったけど 今年は 同じような日取りなのに なんか 正月感は終わったような印象。 この辺も 意識が変わったのかもしれません。 明日の準備。 今日は穏やかでよかったけど また雪が来そうですね笑 明日から黒豆です笑 ではー

続きを読む

WELLINGTON DAYS

こんばんは笑 昨日は10時過ぎに眠ってしまい、今朝は順調に6時起き。 目覚めた瞬間に、昨日からの何もできていないことにストレスを感じて谷地頭温泉へ笑 谷地頭常連のTさんと出会して…やっぱり ここの常連なんだ笑  しかもこの時間に笑 ってことで 定休明けの10時に ちゃんと心身ともに調整して合わせて笑 今日は定休明けだからなのか? 天気が穏やかだったからなのか? 想定外の忙しい1日で、閉店が8時をまわっていて ありがとうございます。 忙しい1日に調子に乗って…お知らせを一つ。 今週末の14日、15日は 「春のWELLINGTON DAYS」 年々、仕立て工場の人手不足から 仕立て期間が長くなってしまい 3月の春シーズンに間に合う納品の保証をとるためには 去年よりもさらに早まって今週末の開催になってしまいました。 ご自身、ご家族で スーツ・ジャケット・パンツ・シャツ・礼服を準備しようと 考えていた方には ぜひ、この機会にご相談ください。 (採寸者が1名ですので アバウトでも ご予約いただけたらと思います) 雪に埋めてたイルミネーションが程よく色を出してきて 結構、達成感いただいてます笑 風呂上がりなんで 肉も笑 では!

続きを読む