寒波火曜日

こんばんは笑 今朝も7時前から雪かきしてました。 自宅を仕上げてから VILLAGEへやってきて、一仕事。 もう雪を置くとこが限界に近づいてきてるかも 風が吹くと両隣のビルから雪が舞っくるから 降雪と関係なく雪が積もってる ついにこの高さまで積み上げました 今夜は降雪が少ないけど−13°C 函館でも滅多にない気温なんで 水道の元栓をしめておきます おかげさまで、 かなりのカロリー消費したんで 昼は先輩方に連れられて「とんき」へ。 ロースカツ定食のハーフラーメンセットを頼んだけど ご飯を残してしまった 飲食店で写真を撮るのは苦手なので 写真はないです笑 明日の朝は雪かき無さそうです ではー

続きを読む

雪かきコーデ笑

こんばんは笑 夕方、降ってきました…いよいよ始まった感がします 今日は 明日からに備えて 月一の検診へ。 12月の健診時に比べて600g減。 (いろんな数値も改善されて順調です) 年末年始の食べる機会が多かった時期で しかも12月16日を最後に 「身体づくり」に出かけたのは 実質ゼロ期間。 なので このひと月は大豆摂取だけを頼ってきたので まあまあ満足してます。 あと700g減らすと 11月に戻れる予定。 雪かきコーデ笑 吹雪いていると ダウンジャケットのフードはむしろ邪魔 なので ALTUSのダウンジャケットに フーデッドシャツのフードがちょうどいい感じです。 パンツも少し厚手のスウエットパンツ 雪国なんで この辺を楽しむしかないですね笑 こちらは好きなWIGWAMのウール混ソックス 20年以上履いてるから毛が抜けてしまってコットンソックスになってしまいました。 (全然暖かくない) プロテイン効果、お試しください 明日は雪かき火曜日定休です では!

続きを読む

ウールソックス

昨日の予報とは違って 今朝からずーっと雪がちらついていたような1日で 結局は 朝からずーっと雪かきしてたような気がします笑 雪は自宅やVILLAGEに積まれた雪の量から考えたら まだ記録的な量ではないと思う 明日からの寒波で、どう記録するのか?ですが… ただ、今年は寒いですね。 例年よりも寒いような気がするのは 年齢か?笑 最近、ご紹介が続いている「靴下」 こちらのベルギー軍のデッドストック ソックス。 足裏はパイル状でタフな印象に リブの編み具合も程よい締め付け。 本当に暖かくて しばらくは「着圧」以外にはコットンは履けないかも。 VILLAGEの馴染みにはわかりやすく言うと… 「Deckaのソックスを内側をパイルにしてウールで編んだようなイメージ」 明日は11時から降雪 今朝は豆なし笑 (パンを卵に絡めて焼くの得意かも) ではー

続きを読む