設営

おはようございます 今夜、POPUPの設営 今回もこんな小学生が描くような絵を描いてます笑 (この歳になっても成長する部分があるんだって感じるのは 少し 仕事が丁寧になってきてるような気がします 力とスピードがなくなってきた分を 丁寧に積み重ねるようになった感じ) この絵を見ながら外で仕込み中 什器搬送の軽トラもまだ空ですが 前回を超える「美しい積載」を目論んでいます 結局、「俺を超えるのは俺」笑 今日も荷物が届いていて 皆も黙々と仕事。 今朝は眼が覚めたら 8時24分 (月に1〜2回、こういう8時間くらい爆睡する日があって ちゃんと本番に調整してくるのが 格闘家なんです笑) そういう朝でも 満腹セット笑 商品の紹介は明日から書きます では!

続きを読む

冬靴祭

こんにちは 取り急ぎのご案内ですが ソレルと第一ゴムを対象にしたキャッシュバック特典「冬靴祭」 明日の30日までとなっています。 ぜひ、この機会に「冬靴」をご覧ください ハードな週末に備えた スペシャル笑 大豆・花豆・揚げ・豆腐・黒千石豆ご飯・浅漬け・鶏卵… では!

続きを読む

28日

こんばんは 日々、寒くなるのを感じますね。 気忙しいし… 身体も忙しくしていますが VILLAGEには品物が続々と届いて POPUPの全容も90%ほどつかめてきました ウオールでの【VILLAGE WOMEN‘S DISTRICT】  FOR WOMENは 女性の皆さんにはおなじみになってきた Dessin di Mode(デッサンデモード) du.tango(ドゥタンゴ) tannossa(タンノッサ) ACUTA(アクータ) INCIPIT(インキピット)  to touch(トウタッチ) OTAKNIT(オオタニット)に 今回は新たなご紹介として handroom womens(ハンドルームウイメンズ)  様々なファッションメディアにも登場し、コーディネートに関する著書も多数出版している板倉直子さんが  ディレクションを手掛けるHAND ROOM WOMENS。  メンズラインの生産背景を活かして厳選した上質な素材を用い 洗練されたモダンで着心地の良いパターンメイキングを駆使し  最上級の縫製技術を持つ工場で、丁寧に仕上げたアイテムを展開しています。  飽きのこないシンプルなデザインをベースにした、極上の”女性のための普段着”を提案しています と。。。 ROUTINE(ルーティーン)   デッサンデモードデザイナーのアイデアのもと生まれた上質なニットブランド  着飾るのではなく身近な存在として生活の中で無意識に纏ったり …

続きを読む