素敵なお話

なじみの男性客(80歳)から 火曜の午後に電話が鳴って 「葉山から姉が帰ってきたから 4時半頃に連れて行く」 と… 「火曜日だから 自分一人しか居ないけど どうぞ」 っておこたえしたら… 火曜を忘れていたと…(豪快な方に限って繊細な一面が多いです)…出直すと… 水曜日にやってきて、なじみの男性客が選んで、お姉さんにタンノッサのチノパンツを選んでプレゼント… 裾丈にこだわりがあって 少し(3cm弱)裾上げしたので 近所なので、今日、夕方に届けてきたら なじみの男性とその奥様とそのお姉さまの3人でとても喜んでくれて その場で 試着. 最初、グレーのニットを着てたのを わざわざ黒に着替えて スタイリングしてました. このお姉さま、89歳なんです. 背筋もシュッとしてて すごいですね. (なじみの男性が言ってましたが パンツの色をヘアーの色に合わせたんだそうです) 今でも洋服が好きで あこがれはヨウジヤマモト. 普段はデニム. かなり久々にチノパンツを買ってもらったと喜んでました. (出かけなくても 家で着替えたりするそうです) いろんなことを尋ねられて 一所懸命に答えてきました. たまたまソックスも…「いい感じですね?」って聞いたら 「これはコットンで とても気に入ってる…メーカーはわからないけど 2000円弱」って 函館の生まれで 鎌倉とか葉山とかに住んでるっていう人、たまに聞きます. やはり、姿勢と好奇心が大切だと…

続きを読む

SHELTECH®

月曜から蔦屋書店でのPOPUPを控えて ちょっと忙しくしていました^^; たまに初物 VILLAGEでは、初めてご紹介するSHELTECH®(シェルテック) 広島の繊維メーカーが開発した中空構造の繊維 遮熱 、接触冷感 、吸水速乾機能 を追求して開発したら 偶然にも 軽量 、紫外線防止機能が加わって5つの機能を持つことが備わったという機能素材 日本の繊維メーカーは優秀なんで こういうことはよく聞くと思うけど その機能素材に(あえて言ってしまうことがわかりやすい)ファッション性が備わっていいポジションだと思うんです. (ポジションっていうのは販路とかで大きく違って、百貨店に並んだりロードサイド店で見かけると違うポジションだと思う) (足は まだ白かったので割愛笑) Tシャツ・ショートパンツ・シャツ… メンズ・ウイメンズでご紹介します. 火曜日、久々になったけど  汗かいたら 気持ちよかった 適度な運動は必要. 白かぶとアスパラ ENJOY YOUR LIFE! では! WEB SHOPはこちらです。 ↓ https://villageco.theshop.jp/ https://village1986.base.shop/

続きを読む

CAPS,HATS

このブログを読んだメーカーの人が 「ここまで日々、書くなら…絶対 ネット販売した方がいい.しかも楽天やAmazonなんかで販売したら売れる」って 言われたことがあって. …確かにそうかもと思うんですが VILLAGEのネットショップも 元々のスタートが「この店」 昔、函館に住んでて VILLAGEに来てたけど 今は仕事で都内に住んでるとか 函館へ観光に来た時に たまたま VILLAGEを知って、気に入ってくれて…その後、ネットで買ってくれてるとか… そういうことになってるんで すごく 雑にでも(笑)ブログを書けるし ネットへの掲載も ラフにUPしてると思う. それでもBLOGとWEB SHOPは 連携させなきゃって反省してます. …で、CAPS、HATS こちらは洗いざらしたデニムのCAPに「D」! こちらはデニムのファテイーグなHATに「D」! 「D」は もちろん DAIMONの「D」 ここだけでしか売ってないものを喜んでいただけることが増えてきて… ぜひ WEB SHOPはこちらです。 ↓ https://villageco.theshop.jp/ https://village1986.base.shop/ 豆は昆布炊き キャベツは酢漬け 白かぶは浅漬け にんじんは麹 白菜は浅漬け…野菜が増えてくるのは夏に近づいてる実感. これでパンを出してくれる店があったら行くんだけど笑 では!

続きを読む